★当社は、化学物質過敏症(CS)の患者さんに、有料で住宅相談・建築相談を受けております。
●シックハウス症候群、CS患者さんのための避難用ユニットハウス(移動可能タイプ) を製作するための、コンサルタントをいたします。素材、内装材等の購入アドバイスをいたします。当社では、建築はいたしません。
仕様書 | シックハウス・CS対応のユニットハウス | 一般のユニットハウス |
構造と外部仕様 | フレーム・鉄骨、木造(2X4)、アルミサッシュ(ペアガラス)屋根・ガルバニューム、外壁・金属サイディング | フレーム・鉄骨、パネル工法・2X4・その他、屋根・金属板など、外壁・プラスティックサイディング・その他 |
シックハウス・CS対策 | 室内側にアルミシート2重張り、気密コンセント・気密スイッチ、吸気用空気濾過システム、気密が十分取れるアルミサッシュの採用 | 一切なし、または、F☆☆☆☆建材の使用 |
内装 | PB(プラスターボード)下地に漆喰塗り(スーパーかべクリーン)または表面つるっとボードなど、無垢材フローリング(塗装品、畳がある場合は、CS対応のバリアdeサンド畳) | 5.5mm合板+ビニールクロス5.5mmプリント合板張り、PB+ビニールクロス、床材・合板フローリングか塩ビシートなどのCS発症者が使用できない建材が、多様されている。 |
断熱材 | パーフェクトバリア100mm | ガラスウールまたは、ロックウール、安物は入っていない。 |
キッチン、浴室がある場合 | キッチンはホーロー製(タカラ)、浴槽はステンレス浴槽・ボディーはホーロー板 | キッチンは合板製、浴槽・FRPが樹脂製が一般的 |
洗面台 | ホーロー製(タカラ) | 合板製・メラミン合板など |
工事写真